カフェ板で作る簡単DIYソファー(図面フリー)

DIY

・カフェ板 を使用したDIYです。

・道具を少なくしてなるべく簡単に作れる様にしてみました。

・図面(pdfファイル)やカットリストもご用意しています。ダウンロード→プリントアウトしてお役立ていただければ嬉しいです。

ホームセンターでよく見るカフェ板とamazon basicのクッションで簡単なソファーを作ってみたのでご紹介します。

スポンサーリンク

材料と費用

買い物リスト

^^用意する材料は3つだけ!!

1、カフェ板 (幅200㎜長さ2000㎜ 厚さ30㎜) 7本

2、ねじ (コーススレッド 長さ50㎜ )⚠︎カフェ板を2枚重ねて貫通しない長さで、もしあれば半ネジの方が良い。

今回使用したのは👇

3、クッション 👇 Amazon Basicのものです。柄が色々あります

コスト

・カフェ板 1枚 ¥1,200として7枚で¥8,400

・ねじ 多くみて¥1,000位

・クッション 1枚 ¥3,435 2枚で¥6,870

¥16,270

購入先などにより変わりますが概算で16,270円です。

スポンサーリンク

使う道具

・丸鋸

(カフェ板を切る道具なので、ジグソー または 手ノコ または スライド丸鋸でもOK)

もっと簡単に仕上げたい人や丸鋸を使ったことのない人、道具がない方はホームセンターのカットサービスを利用されると良いです。

👇 DIYおすすめの丸のこ

・インパクトドライバー

・メジャー 鉛筆 スコヤ 

・皿取りきり (必須ではないですが、あるとネジが綺麗に入ります。)👇

・紙やすり#80〜#100くらい

・あれば電動のものが楽です。👇 なければ紙やすりで大丈夫です

スポンサーリンク

手順

木材カットリスト

幅200㎜ 厚さ30㎜

長さ↓

1210㎜ 2本

1150㎜2本

600㎜ 2本

497㎜6本

幅98㎜ 厚さ30㎜

(幅200㎜を均等割 ノコ刃厚分3㎜ナイナスして計算しています。均等割にできれば98㎜じゃなくても大丈夫です。)

長さ ↓

1210㎜ 2本

600㎜ 4本

幅149㎜ 厚さ30㎜

長さ

500㎜ 上図参照 斜めにカット 2本

組み立て手順

step1

側板を作ります。板が重なる箇所に50㎜のコーススレッドで固定します。

使用するカットされた木材👇

長さ497㎜ 6本

長さ600㎜2本

幅98㎜(均等割したもの)長さ600㎜ 4本

カフェ板は実加工されていますので、凹凸の向きに注意です

下方と前方に凹部分の雌実(めざね)を 肘掛け部分に均等割した 凸部分、雄実(おざね)を配置します。図面参照

step2

背もたれ用の支柱をつけます。板が重なる箇所でコースレッドで固定します。

実は後ろに向けます、凸部分の雄実(おざね)、凹部分の雌実(めざね)左右どちらでも大丈夫です。

step3

座面を固定します。 長さ1150㎜にカットされたもの2枚を隙間が開くように固定します。

実は前方に凹部(めざね)を向けます。

step4

背もたれを固定します。

位置は座面のクッションが落ちない様になれば適当で大丈夫です。

上に長さ1210㎜ 1本 (支柱の上端に合わせると良いです)

下に幅98㎜均等割した凹(めざね)側 長さ 1150㎜ 1本(座面から4〜5センチ隙間を開けて固定するとちょうど良いです。)

step5

足元の幕板を取り付けます。 長さ1210㎜ 1本 幅98㎜(均等割した凸おざね側)長さ1210㎜ 1本

凸おざね側を上に向けて配置します。位置は実が少し座面より少し出るくらいでいいと思います。

step6

クッションをのせて完成です👏👏👏

図面ダウンロード

組み立て参考動画

スポンサーリンク

まとめ

我が家ではベランダに置いて半屋外で使っています。木材に塗料などを塗ればさらによくなりそうです。

DIY好きな方は参考にしていただけたら嬉しいです。

もし不明な点や 図面に間違いなどあればコメントより教えてください。

見ていただきありがとうございました。

コメント